こんにちは、まい(@_mai.travel_)です。
今回はオーストラリア州別まとめとして
【西オーストラリア州(WA州)】をピックアップしていきますね!
西オーストラリア州の場所は?
その名の通り、オーストラリアの西に位置しており、オーストラリア面積の3分の1を占めています。
なんと、州面積の90%は砂漠または半砂漠なんだそう!
想像するだけで暑いですね(笑)
州都はパース。オーストラリアでは第4の都市となっています。
時差は日本時間の-1時間です(*^^*)大幅な時差はないので、日本と連絡が取りやすいですね♪
WA州の気候
週の気候は南北で大きく異なります。
パースのある南部は、地中海性気候で平均日照時間が国内一長く、天気の良い日には、人々がスワン川周辺でアウトドアを楽しんでいます。
北部には乾季と雨季の二つの季節があり、乾季は5月から9月までで、青空の日が続き、日中は心地よい気温です。
雨季は10月から4月までで、毎日のように雨が降り、湿度が高く雷雨も度々やってきます。日中の気温は35度位まで上がります。
ですが、夜になると急激に気温が下がり、寒暖差があるのでご注意を!
WA州の人口
人口は約260万人。(2014年の統計)
そのうち、70%の人々が首都パースに暮らしています。
2014年度ではパースの人口が過去最高の200万人を超え、メルボルンの人口よりも5万人多いそうです!
今や世界的な影響力を持つ好況産業に発展した州の一つです。
WA州の地域
西オーストラリア州には、10の地域に分かれています。
- パース大都市圏(Perth)
- ガスコイン地域(Gascoyne)
- ゴールドフィールズ・エスペランス地域(Goldfields-Esperance)
- グレート・サザン地域(Great Southern)
- キンバリー地域(Kimberley)
- 中西部地域(Mid West)
- ピール地域(Peel)
- ピルバラ地域(Pilbara)
- 南西部地域(South West)
- ウィートベルト地域(Wheatbelt)
WA州の世界遺産
オーストラリアには全部で19個の世界遺産が登録されており、西オーストラリア州には2つ世界遺産に登録されています。
- 西オーストラリアのシャーク湾(1991年/自然遺産)
- パーヌルル国立公園(2003年/自然遺産)
西海岸にある通称シャークベイ!
白い砂浜が続くビーチで、マリンスポーツを楽しみたいものです(*^^*)
まとめ
いかがだったでしょうか?
温暖な気候で水温も高いので、イルカやジュゴンなどの海生の哺乳類、ウミガメの産卵スポットとしても有名です!
東側からは遠くなりますが、ラウンド(オーストラリア一周)する方は、ぜひ行ってみてください♪