AUSの州別まとめ【南オーストラリア州】
こんちゃ!まい(@_mai.travel_)です。
自己満のオーストラリアの州別まとめ、第4回目です!
今回は南オーストラリア州(SA)を深堀りしていきますよー☆
目次
南オーストラリア州(SA)の場所は?
「南オーストラリア州」の名前の通り、オーストラリアの中心部に位置しています。
離島のタスマニア州を除いて、本土全ての州と接しています!
SA州との時差
日本との時差は+30分。
【例】日本:10:00 → SA州:10:30
サマータイムは+1時間30分。
【例】日本:10:00 → SA州:11:30
サマータイムは10月の最終日曜日~4月最初の日曜日と決まっています(^^)
※公共機関の時間や、州を越える移動などは、サマータイムが導入されている可能性がありますのでご注意ください。
SA州の人口と気候
人口は約167万人で、オーストラリア国内の8%ほどの人口です。
大多数が州都のアドレードに集中しています!
気候は温暖で、この州も四季が楽しめます。
夏は湿度がなくカラッとしており、冬は日中でも涼しく感じる程度とのこと。
9〜11月が春、12月〜2月が夏、3〜5月が秋、6〜8月が冬にあたります。
年間を通して日差しや紫外線が強いので、サングラスや帽子、日焼け止めは必須。
SA州の都市
- アデレード
- マウント・ギャンビア
- マレー・ブリッジ
- ポート・オーガスタ
- ポート・リンカーン
- ポート・ピリー
- ビクター・ハーバー
- ワイアラ
- クーバー・ぺディー
ワイン好きの大人の方はご存知かもしれませんが、SA州は世界最高級のワインの産地です!
アドレードから車ですぐの場所に、200以上のワイナリーがあります(*^^*)
毎日飲みまくれる夢のような場所ですよね!(笑)
SA州の世界遺産
1994年に自然遺産に登録された
- オーストラリアの哺乳類化石地域
恐竜や化石好き必見!私も行こうと思っています(^^)
まとめ
いかがでしたか?(*^^*)
今回まとめた場所以外にも、川・湖・島が数多くある自然の宝庫です。
ぜひ一度、足を運んでみてください♪