ワーホリに必要な書類まとめ
こんにちは、まい(@_mai.travel_)です。
ワーホリに行く決意をしたら、必要な公的書類を揃えましょう!
どれも必須なものなので、慌てず一つ一つ用意していきましょうね(*^^*)
目次
パスポート
これは基本中の基本ですよね(^^)
日本国政府が発行する国際身分証明書。
パスポートの有効期限は余裕のあるものにしておくのがいいですね。
パスポートの申し込み方法は下記でまとめていますので、ご覧ください(*^^*)
ワーキングホリデービザ
ビザ(査証)は、オーストラリア国籍でない人に与えられる入国許可証明です。
WHの場合は、オンラインでオーストラリア移民局のサイトから取得します。
取得が不安な方や初めて申請するは、ワーホリのプロに委託するのがおすすめです。
(私はエージェントさんにお願いして、電話で指示を受けながら申請しました)
海外旅行傷害保険
海外先でのケガや病気、事故などのトラブル保障をしてくれます。
日本でいう健康保険の海外ver.ですね。
「病気なんてしないから大丈夫」「保険用高いから…」と入り損ねることのないように!
万が一の時、多額の保険料を支払わなければならなくなります。
1~2年間の長期滞在なので、必ず加入しましょう!
▼その他にあると便利なものもまとめました(^_^)
クレジットカード

レンタカーを借りたり、現金の持ち合わせがない時などにあると便利ですね。
海外に行く場合、一枚はもっておくことをおすすめします。
便利だからと調子に乗って使いすぎて、凄い請求額になった私のようにならないようお気を付けて!(笑)
私のおすすめは<セゾン>ブルー・アメリカン・エクスプレスカードです(*^^*)
まとめ
一つずつ、ゆっくり進めていけば大丈夫です(*^^*)
ゆっくり確実に済ませるには、最低でも6か月前から準備するのをお勧めします。
一緒に準備、頑張りましょう♪
▼参考になれば幸いです♪ぜひクリックお願いします▼
にほんブログ村