オーストラリアホリデーの話
どうも~、顔の日焼けが気になるまい(@_mai.travel_)です。
少し時間を遡って、先週のお話なのですが。
先週の26日(金)がオーストラリアデーという祝日だったんです(^^)
その日はオペラハウスで花火が上がるという!!
写真好き、お祭り好きにはたまらんイベントでしたっ♪
今回はオーストラリアデーについて、語っていこうと思います!
目次
オーストラリアデーとは?
数多くあるオーストラリアの休日ですが、1月26日は「イギリスからの移民団が初めてシドニーのコーブに到着した記念日」とされています。
国が定める祝日は全7つ。
- ニュー・イヤーズ・デー
- オーストラリア・デー
- グッド・フライデー
- イースター・マンデー
- アイザック・デー
- クリスマス・デー
- ボクシング・デー
上記を見る限りでは、ボクシングデーが気になります(笑)
オーストラリアは州ごとに祝日があるってご存知でしたか?数多くあるので、それは後ほどご紹介しますね。
花火の前にBarTime☆
この日は日本人6人+ブラジル人1人で行ったんですが、ブラジル人がすごく日本のことが好きで、漫画・アニメを知り尽くしている方でした!
※私が通う学校やホームステイ先では、7~8割がブラジル人というほど、ブラジルから来ている方が多かったです!
(しかも日本語やアニメを知ってます!)
これは本当に嬉しくて、会話も盛り上がりました(≧▽≦)
友達「お前はすでに死んでいる」
ブラジル人「な、なにぃっ!?」
というやり取りをかれこれ4、5回は聞きました(笑)
少しお腹が空いていたのもあって、近くのバーで軽食をとることに。
日本でお酒はあまり飲まなかったのですが、この日は注ぎ足され、注ぎ足され(笑)
人生で初めてビールを4杯飲みました!
日本では居酒屋で働いていて、あまり飲む機会がなかったので、すぐ酔うかなと思ったのですが案外平気でした(-`ω-)←後で痛い目見るやつ
会話はすべて英語で、クイズを出し合ったり、わいわい出来て最高の時間でした!
私はつたない英語でジェスチャーを入れたりしながら、なんとか分かって貰えるような感じ…(;´Д`)←英会話力が皆無
ビールは一番安いのでジョッキ一杯$13(*1,135円)でしたよ!
*2018年2月現在
お待ちかねの会場へ!
オペラハウスの周辺に着くと、人でごった返していました。
▼場所取りはしてなかったので、三脚は立てられず、単焦点レンズで撮影(^-^;)
オペラハウスには大きなモニターが設置されていて、そこにはステージもあり、いろんな歌手の方が歌っていました。
20:00を過ぎ、いよいよ花火の始まり~♪♪
うう…、もっとちゃんとした写真を撮れればよかった( ノД`)
次回リベンジします!!
この日が初めての観光だったので、もう本当に本当に楽しくて(´▽`*)
たまに日本語で真面目な会話をしたりして、これぞまさに「充実」。この縁に感謝ですね!
2018年の祝日一覧
では最後に、今年の祝日を一覧で記録しておきます!
ぜひ今年オーストラリアに来る際の参考にしてください(*^^*)
- オーストラリア全土の祝日
1月1日(月):元旦(ニュー・イヤーズ・デー)
1月26日(金):オーストラリア・デー
3月30日(金):グッド・フライデー
3月31日(土):イースター・サタデー
4月1日(日):イースター・サンデー
4月2日(月):イースター・マンデー
4月25日(水):アンザック・デー
12月25日(火):クリスマス・デー
12月26日(水):ボクシング・デー
- オーストラリア首都特別地域
3月12日(月):キャンベラ・デー
6月11日(月):クイーンズ・バースデー
10月8日(月):ファミリー・アンド・コミュニティ・デー
10月1日(月):レイバー・デー
- ニュー・サウス・ウェールズ州
6月11日(月):クイーンズ・バースデー
10月1日(月):レイバー・デー
- ノーザンテリトリー準州
5月7日(月):メイ・デー
6月11日(月):クイーンズ・バースデー
6月29日(金)*:ボロルーラ・ショー・デー
7月6日(金)*:アリス・スプリングス・ショー・デー
7月13日(金)*:テナント・クリーク・ショー・デー
7月20日(金)*:キャサリン・ショー・デー
7月27日(金)*:ダーウィン・ショー・デー
8月6日(月):ピクニック・デー
*は一部地域のみ
- クイーンズランド州
5月7日(月):レイバー・デー
8月15日(水)*:ロイヤル・クイーンズランド・ショー
10月1日(月):クイーンズ・バースデー
*はブリスベンのみ
- 南オーストラリア州
6月11日(月):クイーンズ・バースデー
10月1日(月):レイバー・デー
12月24日(月)*:クリスマス・イブ
12月31日(月)*:大晦日(ニュー・イヤーズ・イブ)
*は19:00~0:00までの一部時間帯が祝日
- タスマニア州
2月12日(月)*:ロイヤル・ホバート・レガッタ
3月12日(月):エイト・アワーズ・デー
4月3日(火)*:イースター・チューズデー
11月5日(月):レクリエーション・デー
*はタスマニア州限定。裁定や同意により祝日と定めた場合、および州の公共サービス機関のみ
- ビクトリア州
3月12日(月):レイバー・デー
6月11日(月):クイーンズ・バースデー
11月6日(火):メルボルン・カップ・デー
- 西オーストラリア州
3月5日(月):レイバー・デー
6月4日(月):ウエスタン・オーストラリア・デー
9月24日(月)*:クイーンズ・バースデー
*クイーンズ・バースデーの祝日を別の日に定めている地域もあります
花火が終わって
シティからバスで1時間の距離にホームステイ先があるので、帰りの時間も考えて私は早めに帰宅しました。
本当ならもう少しいたかった…(T_T)
余韻に浸りながらバスに揺られていると、あれ?頭が妙に痛いぞ。
なんかしたっけ?と本気で考える事30分…。
あ、酒飲んだわ。
やっと答えが出たオーストラリアホリデーでございました☆☆☆
それではまた!!
よかったらランキングボタン、ポチッとお願いします~(≧▽≦)