ガトンのコントラクター一覧
みなさんこんにちは、まい(@_mai.travel_)です!
私はファームジョブを2018年5月~2019年2月まで転々とし、これまでもファーム関係の記事を載せてきました。
私のサイトでは上記の情報をシェアしましたが、今回は仕事をゲットするために必要なコントラクター情報をまとめようと思います。
ファームジョブには必須のコントラクター情報。なぜなら、このコントラクターが畑を管理しているボスのようなものだからです。ガトンで出来た友達も、様々なコントラクターの下で働いていました。
ですがコントラクターの中には、あまり評判の良くない人もいます。仕事を貰えず思うように稼げなかったり、セカンドを取りに来たのに、セカンド申請に必要な書類が貰えなかったり、給料が未払いという話もたまに聞きます。
そのような悪徳コントラクターの下に就いてしまったり、トラブルにならないために、今日みなさんとガトンのコントラクターについて共有しようと思います。
目次
コントラクターとは?
Contractor(コントラクター)とは、農産物の収穫・耕起などの農作業の請負人のことを指します。要はファームのボスという事です。ワーホリメーカーのほとんどが、コントラクターに連絡をして仕事を貰う形になります。
ガトンで有名なコントラクター
キャラバンパークに住んでいる友達の情報も踏まえて、ガトンで有名・人気なコントラクターを紹介しますので、参考にしてもらえると嬉しいです。(あくまで参考です)
全員有名なコントラクターなので、シーズン中は連絡が殺到します。一向にメールの返事が来なかったり、電話に出ない場合も考えられますが、諦めずにコンタクトを取りましょう!
SONG(ソン)
- 雇用形態:タックスジョブ
- スーパーアニュエーション:加入
- 主な野菜:コスレタス、ハーブ、パクチーなど
- ピックアップ代:$7
- 給料形態:時給
雇用・給料管理もしっかりしていて安心できます。
月~金曜はほぼ固定で、一日8時間程度。たまに土曜もあり、毎日13時頃に仕事が終わります。雨天も仕事があるのでセカンド日数も比較的早く取得できるかなと思います。
休憩所には電子レンジ、ケトル、冷蔵庫もある、まさに神対応のファームです(笑)
Kingsley(キングスリー)
- 雇用形態:タックスジョブ
- スーパーアニュエーション:加入
- セカンドビザのシグネチャーの取得:可能
- 主な野菜:ブロッコリー
- 給料形態:ほとんどが時給(一部歩合)
- 経験が必要。長時間働ける
”安定のキングスリー”と言われるほど仕事が豊富で、人気のあるコントラクターです。
シーズン中は連絡してもなかなか返事が来ないですし、経験者でないと雇ってもらえないことが多いようです。ですが諦めずにテキストを送ったり、電話してみましょう。友達の紹介が一番入りやすい手法です。
Rooster(ルースター)
- 国籍:オーストラリア
- 雇用条件:タックスジョブ
- スーパーアニュエーション:不明
- セカンドビザのシグネチャーの取得:可能
- 主な野菜:レタス、カリフラワー、キャベツ、ブロッコリー
- 給料形態:時給
- ピックアップ代:$7
- コントラ(歩合制)をするにはスキルが必要
こちらも人気のコントラクターです。オフシーズンでも安定して仕事があり、セカンドも取れます◎
Steven(スティーブン)
- 雇用形態:タックスジョブ
- スーパーアニュエーション:未加入
- セカンドビザのシグネチャーの取得:可能
- 主な野菜:ピーマン、パンプキン、メロン
- 給料形態:時給
この方も仕事が多くガトンで有名です。
RAM(ラム)
- 雇用形態:キャッシュジョブ
- スーパーアニュエーション:不明
- セカンドビザのシグネチャーの取得:可能
- 主な野菜:玉ねぎ
- 給料形態:歩合
Alex(アレックス)
- 国籍:不明
- 雇用形態:キャッシュジョブ
- スーパーアニュエーション:不明
- セカンドビザのシグネチャーの取得:可能
ラムとアレックスは現金払いなので、セカンドを取りたい方にはおすすめしません。
(タックスジョブを見つけるまでの繋ぎとして仕事をするとかなら大丈夫だと思います)
まとめ
もしキャラバンパークに来るのであれば、最初に受付でコントラクターの名簿を貰えます。(前回の記事参照)
コントラクターにも良し悪しがあるので、いろんな方に聞いて決めると安心です。そしてもう一つ。歩合だと最初は全然稼げません!!(笑)
私は長ネギのピッキングをしているんですが、最初は一日に$40(約3,200円)しか稼げなかったです…。今は慣れてきたので、毎日自己ベストを目標にしていますが。
おすすめは、最初は時給の仕事に就いて、慣れてきたら歩合にするのが一番効率よく稼ぐ方法だと思います。
日本はこれから夏ですね!オーストラリアはこれから冬になっていきます😭
私は隙間風のある寒いキャンピングカーで生活しているんですが、トイレとシャワーが外にあるので、夜中寒さで起きるとしんどかったです。。。家の中にシャワーとトイレがあるだけで幸せなんだ、という有難みを感じて過ごしています( ̄▽ ̄)
それではまた次回~。