【有料級】オーストラリアで体験した8ヶ所の優良ファームまとめ

こんにちは!ファーム歴2年目のまい(@_mai.travel_)です!
オーストラリアのファームについて、よくこんな質問をいただきます。

あたりファームの地域を教えてください!
ファーム歴1年半の「ファームの女王」が、この質問にお答えします。
- ファームジョブを探している
- セカンドビザ、サードビザを取得したい
- 良いファームで働きたい
こんな不安を解決する、超優良級の情報となっていますので、ぜひ最後までチェックしてください!
これから紹介する地域は、全て私が体験したファームをまとめたものです。
目次
クイーンズランド州(QLD州)

オーストラリアの中で最もファームの多い地域です。
「ファームジョブの聖地」と勝手に呼んでいるくらいです(笑)
QLD州は
- ブリスベン
- ゴールドコースト
- ケアンズ
が主なシティです。
この近くに住んでいる方におすすめです。
ガトン(Gatton)

ちなみに私は、QLD州からのスタートでした!
ガトンは「私のファーム生活の始まりの土地」として、今でもたくさんの思い出がつまった場所でもあります。
ここは特に悪質ファームばかり!というわけではなく、ホワイト企業が多い印象です。
- シティから近い
- 優良ファームが多い
- ほどよい田舎
- 一年中仕事がある
- 初心者でも大丈夫
- 車がなくても過ごせる
そこでおすすめするファームが下記の3つです。
ガトンにある大手企業なので、セカンドビザも取得できるし、給料も毎週支払われるので安心です。
【仕事内容】
- コスレタスのピッキング
- コスレタスのパッキング
- パクチーのピッキング
- ハーブのピッキング
- ウィーディング
すべて時給のお仕事です。
>>おすすめ:ガトンのコントラクター一覧
スタンソープ(Stanthorpe)
スタンソープも「ファーマーの街」として有名です。
中には、ガトンとスタンソープだけを行き来している人もいるほどです!
稼げる人は、ラグビーファームのレタスやブロッコリーで働いている人が多かったです。
- 街自体は大きい
- 大手のファームが多い
- ほどよい田舎
- 韓国人が多い
- 選ばなければ仕事がある
韓国コミュニティと呼ばれるほど、韓国人が多い街でもあります。
なので、韓国ドラマやK-POPなど好きな方は、韓国人の友達が作りやすい環境ですね。
私が働いたファームは、ラグビーファームでレタス(歩合)をしましたが、体力勝負なのでとてもきつかったです…!
他にも、おすすめファームがこちらです。
ラグビーファーム以外にも、優良ファームがたくさんあるので、ぜひアプライしてみてください。
>>おすすめ:スタンソープのキャラバンパークレポート
クローズネスト(Crows Nest)
ここもゆるくて良いファームなんですが、車がないと不便な場所にあります。
車がないと、どこへも行けないレベルです!
なので、事前に車を買っていくか、車を持っている人についていく選択肢になります。
さらに、スーパーもIGAしかないです。
ColesやWoolworthに行くには、車で20分ほど走らないといけません。
おすすめのファームは下記の2つです。
- Blueberry crest
- Sunnypost
【仕事内容】
- ブルーベリーのピッキング(歩合)
- ブルーベリーのパッキング(時給)
ニューサウスウェールズ州(NSW州)

大都市のシドニーがある、ニューサウスウェールズ州ですが、そこでも3カ所経験しました。
コリンディ(Crindi)
超大手企業の、コスタファームがある地域で有名な場所です。
コスタファームに入れば安泰!
政府公認のホワイト企業で、セカンドビザも取得可能です。
【仕事内容】
- ブルーベリーのピッキング(歩合)
- ブルーベリーのパッキング(時給)
- ラズベリーのピッキング(歩合)
>>悲報:コスタでのアプライ~採用まで+働いてもクビになった話
>>おすすめ:優良ファーム+アプライ方法
アーミデール(Armidale)
仕事内容が一番楽なファームでした。
でも、過去一運も必要なファームでもありました。
というのも、半数の人がクビになったり、雨の影響で休みが多かったりと、なかなかサバイバル感のあるファームでした(笑)
- シティが栄えてる
- 生活に問題なし
- 公共機関で来れる
- サバイバルファーム
- 媚びうるのが得意な方向け(ボスに気に入られた者勝ち)
- 車がないと少し不便
- 苺の苗のトリミング(時給)
- 苗のプランティング(時給)
- 苗のパッキング(時給)
- 苗のピッキング(歩合)
全て、苺の苗をあつかう仕事です。外での作業以外はすべて時給制なので、安定して稼ぐことができます!
>>おすすめ:過去一「楽」!超穴場なファームを発見!
タンバランバ(Tumbarumba)
ここでは、コスタファームで働きました。
毎朝キャラバンパークに集合して、大型バスで一斉に移動します。
約30分バスに揺られるので、酔いやすい方は、酔い止めを持っておきましょう。
- 街が小さい
- スーパーはIGAしかない
- 車が必須
- 場合によっては酔い止め必須
【仕事内容】
- ブルーベリーのピッキング(歩合)
- ブルーベリーのパッキング(時給)

実際に働いた期間は10日ほどで、すぐ移動したのですが(笑)
「これぞファームジョブ!」という感じの場所でした。
ビクトリア州(VIC州)

シェパートン(Shepparton)
シェパートンは、メルボルンから車で約2時間の場所にあります。
プラムや洋ナシの産地として、一年中仕事がある地域の一つです。
※ハイシーズン、ローシーズンがあります。
私が働いたところは別のファームですが、あまりおすすめしないので、大手企業をご紹介します。
【仕事内容】
- プラムのパッキング(時給)
- 洋ナシのパッキング(時給)
フルーツの梱包作業で、時給なので長く働けば働くほど、貯金もしやすい環境です。
コブラム(Cobram)

精神的にめちゃくちゃキツいファームでした…
ピーチとアップルの収穫が盛んな街です。
ここは夏にピーチ、冬にアップルと、交互にシーズンを迎えます。
シーズンの良し悪しはありますが、一年中仕事はあります。
- 街が栄えてる
- 車があると便利
- メルボルンにアクセスしやすい(片道約3時間)
- 一年中仕事がある
バーやカフェなどの娯楽もあるので、比較t気住みやすい街でした。
【仕事内容】
- ピーチのパッキング
これだけ見ると簡単そうですが、私が働いたファームは、かなりハードでした。。。
>>おすすめ:【超高額!】時給$27のピーチファームで働いた感想!
番外編:タスマニア州(TAS州)
ここでは、私が働いたわけではないですが、有名な優良ファームをまとめます。

タッサル(Tassal)
タッサルは、有名なサーモンファクトリーで、タスマニア内に3つの工場があります。
時給も高いので人気ですが、採用されれば安定して稼ぐことが可能です。
- 20 Glen Rd, Huonville TAS 7109
- 10 Marina Dr, Barretta TAS 7054
⇒参考:ゆとりらいふ
まとめ
私の働いたファームのまとめ記事、いかがでしたか?
ファーム探しで悩んでいる方も多いとと思うので、少しでも力に慣れたら嬉しいです。
今後も新しいファームの情報を更新していきます!
それでは、また次回🌟