【一週間$1,700!?】カブルチャーで苺ピッキングしてみた!〜給料大公開!〜

こんにちは!カブルチャーでファーム中のまい(@_mai.travel_)です!
更新がかなり久々になってしまいました。
みなさんいかがお過ごしですか?
私は現在、カブルチャーで苺のパッキングをしています。
カブルチャーって聞くと、たくさんのネガティブな声を聞いたことがあります。
- 苺ファームは全然稼げない
- 1日20ドルしか貰えなかった
- もう絶対ファームに行かない
上記のような感じです。
そこで今回は、稼げない理由と対策、そして私が働いているファームについてシェアしていこうと思います!
最後にお給料も大公開しますので、お楽しみに…☆
目次
カブルチャーへのアクセス
カブルチャーは、ブリスベンから電車で約1時間半、車で約45分の場所にあります。
ブリスベンシティからのアクセスがいいので、多くの日本人がファームに来ています。
いつでもシティに行ける距離なのが、おすすめポイントです!
街自体が大きく、公共機関もあるので、車がない方でもアクセスしやすい環境が整っています。
- ショッピングモール
- アジアンショップ(日本食あり)
- ファストフード
- カフェ
などなど、生活に必要なものは全て揃います。
しかも日本食も豊富なので、テンション爆上がりです!(笑)
オーストラリアなので、少し値段が高めです。。
苺ファームで稼げるの?
冒頭にも言いましたが、「苺ファームは稼げない」という声が大半です。
では、なぜ苺ファームは人気がないのか?
大きく2つの理由があると感じました。
- 個人の力量次第
- 悪徳なコントラクター、もしくはファーム
上記の2つについて、詳しく説明していきます。
①個人の力量次第

苺ファームは、歩合制の仕事がほとんどです。
なので、ある程度のファーム経験がある場合だったり、作業を早くできる方は稼ぎやすい環境になっています。
日本人は特に「丁寧」「綺麗」「真面目」に仕事をする方が多いので、下記のことを実践してみてください!!
- テキトウにやる(日本人は丁寧すぎるので、ある程度テキトウでいいです!)
- 効率よく作業をする(無駄な時間ロスを作らない)
- 常に昨日の自分と比較する
- 鉄のハートを持つ(注意されても気にしない!)
クオリティを気にしないのが特に重要です。他の国の人は、ものすごい汚いことが多いので。
自分の中で、「うわ、テキトウすぎる、引く…」くらいのクオリティで挑んでみてください!
私は元々の性格が大雑把なので、すんなりクリアしました(笑)
②悪徳なコントラクター、もしくはファーム

二つ目の理由として、そもそもコントラクター(雇用主と労働者の仲介的存在)が悪徳な場合があります。
カブルチャーでは、特に韓国人コントラクターの悪い評判をよく耳にします。
中にはコントラクターが家を持っている場合もあり、そこに住んでいたシェアメイト曰く
- ボンドが帰ってこない
- 家を出る際、10回以上掃除をさせられた
- ボンドを使わず、修理を自費でさせられた
など、韓国人同士でさえ、このような揉め事があったらしいです。
一概には言えませんが、「悪徳」として有名なほどのコントラクターもいるのでご注意を。
(※後日、カブルチャーでの悪徳コントラクターのまとめを作成します)
上記2つの理由で、日本人は特に「嫌な思い出しかない」といった印象になるのではないでしょうか。
また日本人は車を持っていない方がほとんどなので、交通の面でも選択肢が狭まってしまう場合が多いです。
私が働いているファーム紹介
せっかくのファームジョブ。
いい環境で、どうせなら稼いで帰りたいですよね。
そこで、私が働いたファームをご紹介します!
①Jax’s Contracting
私が6月〜現在まで働いているファームです。
現在は、台湾人がほとんどで、韓国人が数人、日本人が私だけという環境なので、英会話を楽しみたい方にもおすすめです。
住所 |
136 Mansfield Rd,Elimbah QLD 4516 |
コントラクター | Wayn(ワヤン) |
給料形態 | 歩合制(パッキング、ピッキング) |
ピッキング価格 | 1パネット $2〜$3 |
パッキング価格 |
ファースト・セカンド→20c |
締め日 | 月〜日締め(毎週) |
ペイスリップ | 月曜(毎週) |
支払日 | 火曜(毎週) |
セカンド・サードビザ | ◯ |
毎週お給料も支払われますし、スーパーアニュエーション(年金)・タックス(税金)も払っているので、安心して働くことができます。
あとは個々の力量なので、とにかく早く!!!を意識してやってみてください!
ハイシーズンだと、一日12時間労働の時もありました。
(2020年は、ウイルスの影響で特に人手不足のため、長めになったそう)
ですが、一日約8時間くらいが平均です。
給料大公開!
さて、お待ちかけのお給料に参りましょう!!!
月〜日曜でカウントします。
(オーストラリアは、ほとんどが週払いです)
カブルチャーでの苺ファームは「稼げない」「悪徳が多い」という噂を聞いていたので、今まで挑戦してこなかったのですが。
先日
過去最高のお給料をいただきました!!!!!!
それがこちらっ!!
どどんっ

はい!!!!
アフタータックスで、$1,500(約11万円)超え!!
私の大雑把さ、そしてファームのゆるさが成した技です…!笑
ちなみに上記の週は、ハイシーズンの時のもの。
そして、下記の写真が週5日働いた時のものです↓

週5日でも、安定して$1,000(約75,000円)を超えることができています。

こんなことなら、もっと早く苺パッキングやっておけばよかった…!!!笑
「悪徳だ」と決めつけて挑戦しないのではなく、自分の目で確かめる。
この大切さをカブルチャーで学びました。(例えが壮大な人)
まとめ

カブルチャーのファーム情報、いかがでしたか?
ファームやコントラクターを見極める力。
そして仮に思い通りにいかなかったら、移動をする勇気。
上記の2つがファームジョブを上手く過ごすコツではないかな、と感じています。
人によって合う・合わないがあるので、自分で経験して見るのが一番です!
ファームジョブを成功させるためにも、たくさん行動しましょう!
今後もファームについての情報をシェアしていくので、応援よろしくお願いします!
では、またね〜♡
《YouTubeでも情報公開中!》
Leave a Reply